2011-01-01から1年間の記事一覧

今年も残りわずか。

今年も残りわずかですね。 昨日、部屋を掃除して、いらないもの(空き缶とか)をガルちゃんに処分してもらいました。 年末は7名の隊員(OB含む)が、ウチに来ます。 さて、どこ行こうか?なに作ろうか? 【病院の丘から撮影。朝日?夕日?どっちかな?】

2011-12-26 レポート完成

ついに、ついにレポートが完成しました。 1日中家に引きこもって、PCの前でカタカタやっていました。 ランニングもせず、部屋の掃除もせずに1日中PCの前にて。 外に1回も出なかったので、ガルちゃん(警備員)が心配して電話してくる始末。しかし、とりあえ…

2011-12-25 お祭りは続く。

昨晩は、友達のウチで結構飲ましてもらった。 そして、ダンシング。 【ジン漬のスイカを食べてびっくりする表情。そう、これがおとなスイカ。】2日酔いではないが、今朝は8時半と遅目に起きた。 今日こそは、レポートを仕上げるぞと思いながら、朝食をとる…

2011-12-24 メリークリスマス②

20:30 今夜は、友達にクリスマスパティーに招待されている。 ウチまで迎えに来るといっていたが、1時間待っても来ない。 まぁ、そこはブルキナファソ。 時間という概念なんか、有って無いようなもの。 (;一_一) 苦笑いを噛みしめながら、一向に進まないレ…

メリークリスマス

今日はクリスマスイブ。 ブルキナファソは今日から3連休です。 年末も近いので、最近、職場はダラダラムード。 自分のカウンターパートも、事務所には来るけど、 ネットばかりして仕事してませーん(――〆)3連休スタートの今朝は5時起きで、星空の下を散歩して…

NAK2011

先週末、クドゥグ市で開催された音楽祭NAKに行ってきました。初めてのクドゥグ市訪問でしたが、すごく巨大都市でいろいろ便利でした。 また、音楽祭開催ということで、市中心部は大勢の人であふれていました。 そして、3日土曜日の夕方に協力隊隊員でソーラ…

今日から師走

師長も走る季節が参りました。 最近、大河ドラマ「篤姫」ばかり見ています。今日は、PHAST手法研修の時に使用した教材を用いて、衛生教育の授業をしてきました。 生徒のウケもよく、すこし手ごたえを感じた次第です。 PHASTは超簡単に説明すると、「衛生な水…

2011-11-28 器用貧乏

5S研修後のアンケートを行ない、その結果の集計がやっと終わりました。 このアンケートを作ったのが9月下旬だから、作業開始から終了まで約2ヶ月かかりました。アンケート作って、研修参加者に回答をお願いして、回収して、訳して、考察入れて、グラフ作っ…

2011-11‐24 支援物資到着.....ありがたや

今日は、遠く離れた日本より、援助物資が届きました。 家族からの愛情をたくさんいただきました。 いつもながら、日本食は大変重宝します。やっぱり、食べる事って大切。 そして、こちら当社お勧めの新築物件(*^_^*) わが家にも、新しく家が2軒建ちました。…

2011-11-23 最近の活動状況

公衆トイレを普及させる援助団体SANIFASOの講義に参加しました。 「今日は、現地語を使ってシュミレーションをしてみましょう」 って、わかんね―。 イラストが『PHAST』にすごく似ていたけど、啓発方法は全然違っていました。 カウンターパートはPHASTと同じ…

2011-11-22 そろそろ12月だなぁ、…だねぇ。

もうすぐ、最終月です。 来年をみこして、少し自分の活動の整理をしようと思う今日この頃…。 あと6ヶ月しか活動できないし…。 活動報告書も提出しないといけないし。 やることが多い。こちらは、採集されたハマダラ蚊さん達です。 マラリア原虫を媒介する蚊…

久しぶりに上京

事務所に書類を提出する用事があったのと、ソーラン節の全体練習があったので、先週末は、久しぶりに上京しました。 やっぱり、首都は違うなという感じがしました。発展しているというか、物がありすぎる印象がしました。 おっきいレストランはあるし、アイ…

ムダ発見!!

今日からまた1週間が始まりました。週末は、久しぶりに走ってきました。 早朝6時くらい、まだ日が昇りきっていない時間帯に、近所の舗装されていない赤土の道を40分ほど走りました。 運動後の筋肉痛は言うまでもないですが、いろいろと自分の無駄に気付…

ポッキープリッツの日

11月に入って、全然更新していないことに気付き、今日更新しています。 12月上旬に、クドゥグ市で開かれるNAK音楽祭に、JOCV(青年海外協力隊)の仲間で出場する予定です。演目は「ソーラン節」です。そして、来週の土曜日に首都ワガドゥグで全体練習をやる…

今日で10月が終わり

今日は10月の最終日。 今月はあっという間に過ぎてしまった気がします。イイ感じで、中間報告会も終わり、 イイ感じで、小学校での活動も始まり、 イイ感じで、風邪ひいて体調を崩しました。1回体調を崩すと、病気の恐さを知り、行動が慎重になるので、 …

風邪

なんか調子が上がらない週明け…。 気力を振り絞り、職場に顔を出してみました。というのも、どうやら風邪ひいたみたいです。 温度計ないから外気温は何度か分からないけど、 朝晩は結構寒いです。やることは沢山あるけど、身体がだるいっす。。 病は気から。…

大雨

雨季は過ぎても、こちらディエブグは南西部地区なので、まだまだ雨が降ることが多いです。 昨晩も大雨が降り、職場の近くにある木が倒れました。壁もなぎ倒す破壊力!!おお怖…。 大雨が降ると、職場には誰も来ません。でも、雨が止むとチラホラ仕事しに来る…

世界の笑顔のために 寄贈

去る2月8日のブログにも書いたのですが、「世界の笑顔のため」にというJICAのプロジェクトがあります。 これは、日本に住んでいる皆様にお願いして、家庭や職場で眠っている不要物品を集めて、開発途上国で有効活用しようというものです。青年海外協力隊は、…

2011-10-08 公衆トイレ建設

今日、3日ぶりにトイレ建設の現場へ行きました。 この日は、快晴で、午前中は暑くて、かなり辛かったです。持参した水筒の水はすぐに無くなり、 脱水になるか、井戸水飲んじゃうか…究極の選択でしたが、飲んじゃいました。 また、お腹に虫飼っちゃう運命に…(…

中間活動報告会

今日は、ボランティア活動の中間報告会を開催しました。 場所は保健局の会議室で、参加者は局長、同僚、学校の校長先生、JICAの調整員と自分だけのはずでしたが、なぜか各CSPS(地域の診療所)の看護師長たちも参加してくれました。 この日は、ちょうどポリ…

村落でのトイレ普及活動

今日は、カウンターパートともに 村へ公衆トイレづくりに行ってきました。ブルキナでは、SaniFasoという援助団体が村でのトイレづくりの 指導と普及のために活動しています。 自分のカウンターパートが9月にその研修に行ってきたので、 今日は活動の実際を…

よいちくれの毎日

久しぶりに日曜日のグランマルシェに行ってきました。 今日もよく晴れていました。 日曜日は各村から売り子さんたちが集まり、中央市場に賑わいが 生まれます。ここに来れば、誰かしら声をかけてくれ、 ドロ(穀物を原料とした地酒)をごちそうしてくれます…

今日から10月

おはようございます。 現在、こちらディエブグは11:09です。 今日から10月です。活動期間も残すところ、あと8ヶ月間程度となりました。 …帰国の飛行機が6/18なので。 病院の職員たちへ、ひと通り挨拶し終わって、 来週月曜日から、外来病棟に入って活動する…

久々の更新

どうも、お久しぶりの更新になります。 おととい、ようやく我が家に電気が通って 文化的な生活ができるようになりました。ありがたや。少しするとこのありがたみも普通になってしまうので、 人間の慣れとは恐ろしいものです。 毎日、全ての事象に感謝するこ…

電気無し生活

わが家、電気無し生活が続いています。明日月曜日に、電気会社の窓口が開くので、やっと手続きが できそうです。 手続き後、すんなり電気が通ればいいんですが。復旧するのは一体いつになるのやら。気長に待つしかないようです。4ヶ月の退避の間に、近所に…

お買いもの

いよいよ、月曜日に任地に帰ります。 帰任にあたり、グランマルシェへお買い物へ行きました。 首都はやっぱり、品物がそろっているなぁと思いながら、 買い物していました。 買い物といっても、枕と絵葉書だけですが、あ、それとPC入れる バックパック(HPの…

大使公邸での惨事

大使館での惨事 今日で5日間の語学訓練が終了しました。 アフリカや日本の時事問題について、また自分たちの活動について フランス語で表現できるようにと勉強してきました。 やっぱり、実際に話すことが大切なんだと感じました。 先生からは最後に「任地に…

一抹の不安

おはようございます。 こちらブルキナファソは現在、朝5時31分です。 今日まで首都ワガドゥグで語学訓練を受けます。そして…… 土日を挟んで、9/19ついについにわが町ディエブグに帰ります!今は、気負ってばかりいますが、2,3ヶ月後は周りが見えなく なって…

フランス語...嗚呼

フランス語研修も3日目を迎え、徐々に疲労の色が見えています。 初日にはあったテンションも下がりつつあります。 また、リスニングでつまずいてしまうという 弱点をさらけ出してしまいました。任地へ帰るまであと4日。。 大丈夫かと心配しております。 あと…

ワガで語学研修中

現在、首都ワガドゥグで中間語学研修中です。 1回目の研修と同じ先生が2人いて、久しぶりの再会。 とても、日本のこと(震災や原発事故)を心配していました。授業の中で、日本の現状について、フランス語の新聞記事を読む ことがありました。今日は、研修3…